うるま市議会 > 2020-06-12 >
06月12日-02号

  • "干ばつ"(/)
ツイート シェア
  1. うるま市議会 2020-06-12
    06月12日-02号


    取得元: うるま市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-08-03
    令和2年6月第139回定例会          第139回うるま市議会(定例会)会議録                (2日目) 令和2年6月12日(金)             (10時03分 開議)出席議員(29名) 1番 仲 本 辰 雄 議員    17番 仲 程   孝 議員 2番 真栄城   隆 議員    18番 又 吉 法 尚 議員 3番 藏 根   武 議員    19番 下 門   勝 議員 4番 伊 盛 サチ子 議員    20番 喜屋武   力 議員 5番 金 城 加奈栄 議員    21番 大 屋 政 善 議員 6番 荻 堂 盛 仁 議員    22番 幸 地 政 和 議員 7番 兼 本 光 治 議員    23番 中 村 正 人 議員 8番 佐久田   悟 議員    24番 大 城   直 議員 9番 平 良 榮 順 議員    25番 松 田 久 男 議員 10番 伊 波 良 明 議員    26番 德 田 政 信 議員 11番 天 願 久 史 議員    27番 名嘉眞 宜 德 議員 12番 國 場 正 剛 議員    28番 宮 城 一 寿 議員 13番 幸 喜   勇 議員    29番 東 浜 光 雄 議員 14番 比 嘉 直 人 議員    30番 宮 里 朝 盛 議員 16番 国 吉   亮 議員欠席議員(1名) 15番 伊 波   洋 議員説明のための出席者 市長     島 袋 俊 夫    こども部長   金 城 妙 子 副市長    上 間 秀 二    経済部長    佐久川   篤 教育長    嘉手苅 弘 美    都市建設部参事 浜 田 宗 賢 企画部長   金 城 和 明    教育部長    赤 嶺   勝 総務部長   宮 城 為 治    指導部長    盛小根   完 福祉部長   当 間 重 俊事務局出席者 議会事務局長 長 嶺   斉    副主幹兼    兼 城 智 治                   議事係長 議事課長   新 垣   哲    調査広報係主事 長 嶺 由 樹 副主幹兼   金 城 彰 悟    議事係主任主事 伊 波 信 也 調査広報係長議事日程第2号 第1.会議録署名議員の指名 第2.議案の訂正について 第3.報告第16号 令和元年度うるま市一般会計予算繰越明許費繰越計算書の報告について 第4.議案第44号 令和2年度うるま市一般会計補正予算(第3号) 第5.議案第50号 うるま市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例 第6.議案第63号 うるま市地域振興基金条例の一部を改正する条例 第7.議案第47号 あらたに生じた土地の確認について(平敷屋漁港) 第8.議案第48号 字の区域の変更について(平敷屋漁港) 第9.議案第51号 現業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例 第10.議案第56号 うるま市固定資産評価審査委員会委員の選任について 第11.議案第57号 うるま市固定資産評価審査委員会委員の選任について 第12.議案第58号 うるま市固定資産評価審査委員会委員の選任について 第13.議案第59号 うるま市固定資産評価審査委員会委員の選任について 第14.議案第60号 うるま市固定資産評価審査委員会委員の選任について 第15.報告第17号 令和元年度うるま市土地開発公社事業報告及び決算報告について 第16.報告第18号 令和2年度うるま市土地開発公社事業計画、予算及び資金計画の報告について 第17.議案第52号 うるま市都市公園条例の一部を改正する条例 第18.議案第65号 勝連城跡周辺整備事業歴史文化施設建設工事(建築)請負契約についての議決内容の一部変更について 第19.報告第19号 令和元年度うるま市水道事業会計予算繰越計算書の報告について 第20.議案第45号 令和2年度うるま市水道事業会計補正予算(第1号) 第21.承認第7号 専決処分の承認について(うるま市介護保険条例の一部を改正する条例) 第22.議案第46号 令和2年度うるま市介護保険特別会計補正予算(第1号) 第23.報告第20号 放棄した債権の報告について(児童手当返還金) 第24.議案第53号 うるま市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例 第25.議案第54号 うるま市生涯学習・文化振興センター条例の一部を改正する条例 第26.承認第8号 専決処分の承認について(うるま市国民健康保険税条例の一部を改正する条例) 第27.諮問第3号 人権擁護委員候補者の推薦について 第28.議案第55号 うるま市学習等供用施設その他の施設条例の一部を改正する条例 第29.議案第62号 うるま市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例 第30.議案第49号 R2琉球地区(うるま)中層型浮魚礁回収及び設置工事請負契約について 第31.議案第61号 比嘉漁港内公有水面埋立について 第32.議案第64号 R2比嘉漁港物揚場整備工事請負契約について会議に付した事件 議事日程に同じ ○議長(幸地政和) おはようございます。これより本日の会議を開きます。 この際、諸般の報告を行います。 令和2年6月10日、全国市議会議長会より表彰状の送付がありました。今年は議員20年以上の市政発展功労者として、大屋政善議員並びに東浜光雄議員、そして議員15年以上の市政振興功労者として下門勝議員が表彰されました。また、副議長4年以上表彰として、東浜光雄議員が表彰されました。なお、被表彰者への伝達式は執行部入場後に執行部同席の下、執り行いますので、御案内を申し上げます。 以上で諸般の報告を終わります。 本日の議事日程は、お手元に配付してあります議事日程第2号のとおりです。 △日程第1.会議録署名議員の指名を行います。  本日の会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、宮城一寿議員宮里朝盛議員を指名します。 △日程第2.議案の訂正についてを議題とします。  ただいま議題となっております議案の訂正については、これを承認することに御異議ありませんか。           (「異議なし」と言う者あり) 異議なしと認めます。よって、議案の訂正については、これを承認することに決定しました。 休憩します。  休 憩(10時05分)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~  再 開(10時16分) ○議長(幸地政和) 再開します。 △日程第3.報告第16号 令和元年度うるま市一般会計予算繰越明許費繰越計算書の報告についてを議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありませんので、質疑を終結します。 ただいま議題となっております案件は、地方自治法施行令第146条第2項に基づく報告でありますので、報告どまりとなります。 △日程第4.議案第44号 令和2年度うるま市一般会計補正予算(第3号)を議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありますので、順次発言を許します。仲本辰雄議員。 ◆1番(仲本辰雄議員) おはようございます。それでは議案第44号 令和2年度うるま市一般会計補正予算(第3号)について質疑をいたします。 3点、質疑の通告をしておりますので、よろしくお願いいたします。全て歳出の質疑でございます。まず29ページ、3款3項1目生活保護総務費でございますけれども、会計年度任用職員報酬361万6,000円が計上されているわけでございます。株式会社共同通信社によりますと、特定警戒都道府県に指定されていた道府県庁所在地の多くで、4月の生活保護申請件数が前年の2割から5割増えたことが分かっております。そこでこの補正予算の増は、新型コロナウイルス感染症の影響による保護世帯が増えることによる対応なのか伺います。 次、2点目、35ページ、6款1項4目畜産業費でございますけれども、家畜予防注射事業の助成金が計上されておりますが、これは豚熱を予防するワクチン接種の助成金なのか伺います。 3点目、47ページ、10款3項3目学校建設費、与勝第二中学校屋内運動場増改築事業設計業務委託料が計上されておりますけれども、供用開始までのスケジュールを伺いますので、よろしくお願いします。 ○議長(幸地政和) 福祉部長。 ◎福祉部長(当間重俊) おはようございます。29ページ、3款3項1目生活保護総務費会計年度任用職員報酬361万6,000円の補正増についてお答えいたします。 本市の生活保護世帯数は、現在のところ新型コロナウイルス感染症の影響による著しい増加は見られませんが、今後、新型コロナウイルス感染症の影響による生活保護世帯の増加が予想されることと、現状の正職員ケースワーカー担当保護世帯数が社会福祉法で規定する標準世帯数80世帯を超えていることから、今回ケースワーカー2人分の人件費を計上しております。 ○議長(幸地政和) 経済部長。 ◎経済部長(佐久川篤) 2点目につきまして、御説明いたします。 35ページ、6款1項4目畜産業費、説明欄1、家畜予防注射事業の助成金は、豚熱を予防するためのワクチン接種手数料に対する助成金となっております。 ○議長(幸地政和) 教育部長。 ◎教育部長(赤嶺勝) 歳出47ページ、与勝第二中学校屋内運動場増改築事業スケジュールについてお答えいたします。 当該増改築事業の供用開始までのスケジュールにつきましては、今年度において解体設計、地質調査、外構設計を含む実施設計を行い、令和3年7月から11月の工期で既存の屋内運動場の解体を行う予定です。解体工事完了後、新たな屋内運動場の工事は、令和3年12月定例会の議決を経て、年明け令和4年1月から令和4年12月までの工期を予定し、事業を進めてまいります。供用開始時期につきましては、令和5年1月を予定しております。 ○議長(幸地政和) 仲本辰雄議員。 ◆1番(仲本辰雄議員) 1点目の生活保護総務費につきましては理解できましたので、これは再質疑はございませんが、保護世帯の皆様の相談にしっかり備えていただきたいことを申し上げておきたいと思います。 それでは2点目と3点目について再質疑をさせていただきます。まず家畜予防注射事業の内容が豚熱を予防するワクチン接種であるというのが分かりました。それではこのワクチン接種は何頭分に相当するものなのか、お願いしたいと思います。それから2点目に1頭当たりの助成金は幾らになっているのか、お願いします。 次、3番目の与勝第二中学校のことについてですけれども、2点質疑いたします。供用開始までの間、生徒へ体育や部活の場の提供をどう考えているか、お願いします。2点目に、設計の入り口段階から学校側と打合わせをすることが考えられているのかどうか、お願いします。 ○議長(幸地政和) 経済部長。 ◎経済部長(佐久川篤) 御説明いたします。 豚熱のワクチン接種の頭数につきましては、沖縄県におけるうるま市内のワクチン接種予定頭数の1万2,657頭となっております。 1頭当たりの助成金については、うるま市家畜伝染病予防注射手数料助成規程により、1頭当たりの手数料160円の50%以内の80円の助成を予定しているところでございます。 ○議長(幸地政和) 指導部長。 ◎指導部長(盛小根完) 与勝第二中学校屋内運動場増改築事業についての再質疑1点目についてお答えいたします。 生徒の体育の授業や部活動の場については、近隣の学校施設や体育施設と連携を図りながら対応していきたいと考えております。
    ○議長(幸地政和) 教育部長。 ◎教育部長(赤嶺勝) 与勝第二中学校屋内運動場の再質疑2点目の設計に関する学校側との打合わせについてお答えいたします。 設計業務の委託入札後、落札業者が決定いたしましたら、学校側と連携を取りながら設計業務を進めてまいりたいと考えております。 ○議長(幸地政和) 仲本辰雄議員。 ◆1番(仲本辰雄議員) 続けて再質疑をしていきたいと思います。 まず2番目の家畜予防注射事業なのですが、答弁によりますと、1万2,657頭にワクチンを接種するということでありますけれども、このワクチン接種はうるま市内で飼育されている実際の頭数と合致するのかどうか、お聞きします。2点目、1頭当たりの助成金については、手数料の50%を助成するという答弁でございましたけれども、経営が厳しい農家には上乗せをして助成ができないものかどうか、伺います。 次に、与勝第二中学校の屋内運動場増改築事業についてですけれども、ただいま指導部長のほうから近隣の学校施設や体育施設と連携を図りながら対応するとの答弁をいただきましたけれども、そこの具体的な説明をお願いしたいと思います。次、2点目に学校側の要望、この設計に当たっての要望が設計に反映される可能性があるかどうか、そこをお尋ねしたいと思います。 ○議長(幸地政和) 経済部長。 ◎経済部長(佐久川篤) 御説明いたします。 飼育されている実際の頭数との合致は、随時変動するものと思われますが、頭数につきましては、沖縄県による今年4月7日時点のうるま市内の豚の飼養頭数調査報告によるものでございます。 経営が厳しい農家への助成につきましては、現在、沖縄県において豚熱に係る農家補償に関する手当金等について、評価チームの強化を図り、国と連携しながら進めているとのことであり、補償額の評価や申請、支払い状況等の情報を収集しながら検討してまいりたいと考えているところでございます。 ○議長(幸地政和) 指導部長。 ◎指導部長(盛小根完) 1点目の工事期間中の対応についてお答えいたします。 供用開始までは屋内運動場を使用できないため、学校においては工事期間中の体育の授業において、年間指導計画における工夫が必要であるものと考えております。また近隣施設との連携につきましては、平敷屋小学校屋内運動場、体育施設では勝連B&G海洋センターを利用するなど、屋内運動場で行う体育の授業や部活動等は工夫して実施する必要があるものと考えております。教育活動に支障が出ないよう学校、教育委員会で連携を図りながら、対応していきたいと考えております。 ○議長(幸地政和) 教育部長。 ◎教育部長(赤嶺勝) 2点目の設計に対する学校の要望についてお答えいたします。 学校と協議を行いまして、補助整備の範囲内で検討していきたいと考えております。 ○議長(幸地政和) 次の質疑者、東浜光雄議員。 ◆29番(東浜光雄議員) おはようございます。それでは早速、議案第44号 令和2年度うるま市一般会計補正予算(第3号)について質疑をいたします。 まず歳出17ページです。2款1項6目企画費、13節使用料及び賃借料、18節負担金、補助及び交付金です。説明欄1、島しょ地域地域おこし協力隊受入事業、住居借上料が120万円の減額補正、家賃助成金が90万円の増額補正になっておりますが、その説明を求めます。 次に、同ページです。2款1項18目防災対策費、12節委託料、14節工事請負費、説明欄1、防災対策費です。特定処理支援事業委託料93万9,000円の増額補正、それから工事請負費458万6,000円の増額補正についての説明を求めます。 次に、歳出31ページです。4款1項2目感染症予防費、10節の需用費、説明欄1、感染症予防事業、消耗品費210万円の増額補正となっておりますが、その説明を求めます。 それから歳出35ページです。6款1項3目農業振興費、12節委託料、18節負担金、補助及び交付金、説明欄3、津堅島農業活性化事業、業務委託料が700万円の増額補正、それから補助金が5,960万円の減額補正についての説明を求めます。 それから45ページです。10款2項3目学校建設費です。12節委託料、説明欄1、与那城小学校校舎増改築事業設計業務委託料ですが、6,225万5,000円の減額補正についての説明を求めます。 それから説明欄2、与那城小学校校舎改修事業設計業務委託料として、2,163万1,000円の増額補正についての説明を求めます。 次に歳出51ページです。10款6項3目学校給食費、21節補償、補填及び賠償金、説明欄1、学校給食管理費、手数料が347万8,000円の増額補正、食材違約金が342万8,000円の増額補正についての説明を求めます。よろしくお願いします。 ○議長(幸地政和) 企画部長。 ◎企画部長(金城和明) 歳出17ページ、2款1項6目企画費、説明欄1、島しょ地域地域おこし協力隊受入事業について御説明いたします。 当初、地域おこし推進員の雇用を4月に予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、沖縄県への移動自粛がありまして、雇用開始を7月に延長しました。雇用開始を延長したことによりまして、4月から6月までの住居借上料が不要となりまして、また住居の賃貸契約について、賃借料での支出を考えておりましたが、家賃助成金に変更したため、予算の組替えということでございます。組替えを行うと同時に、3か月分の予算が不要となりましたので、120万円から90万円となりまして、30万円の減額となっております。 次に2点目、歳出17ページ、2款1項18目防災対策費、説明欄1、特定処理支援事業委託料93万9,000円の増額補正について御説明いたします。 特定処理支援事業委託料は、発見された不発弾等の処理の際に必要となる避難場所の確保や設置及び運営並びに避難行動要支援者の搬送等に係る費用となっております。当初予算に1回分72万4,000円を計上しておりますが、今回の補正額93万9,000円を加えて、今後想定される2回分に備えての計上となっております。次に、工事請負費458万6,000円の増額補正については、発見された不発弾等の処理に必要となる処理壕の構築及び撤去に係る費用となっております。当初予算には230万4,000円が計上されておりますが、今年4月24日に1回目の不発弾処理を行っておりまして、今後想定される2回目に備えての計上となっております。 ○議長(幸地政和) こども部長。 ◎こども部長(金城妙子) 歳出31ページ、4款1項2目感染症予防費、10節需用費、説明欄1の感染症予防事業の増額補正の内容についてお答えいたします。 本事業は、新型コロナウイルス感染症の第2波、第3波に備えるため、必要な感染予防のためのマスク、消毒薬等を備蓄することで、市役所全体の業務継続を図ることを目的としております。消耗品費210万円の内訳につきましては、マスクの購入が193万5,000円で、約4万3,000枚、また消毒液としてアルコール消毒液次亜塩素酸ナトリウムなどの購入が16万5,000円となっております。マスクの配布につきましては、庁舎内でのクラスター発生を予防するため、主に不特定多数に接する窓口担当職員等を対象としております。また県内流行時には庁舎内への新型コロナウイルスの持込み防止を目的に来庁者のうちマスク未使用の方への配布も予定しております。消毒薬は庁舎内の消毒のために使用するもので、現在各課の職員が行っております執務室内の就業前、就業後の消毒作業を継続して行うためのものとなっております。 ○議長(幸地政和) 経済部長。 ◎経済部長(佐久川篤) 35ページ、6款1項3目農業振興費、12節委託料、18節負担金、補助及び交付金、説明欄3の津堅島農業活性化事業についてお答えいたします。 業務委託料700万円の増額補正につきましては、当初は同ページ、説明欄4の津堅島型農業支援事業において、2号貯水池から仮設配管を通じ、各圃場への枝線配管による農業用水の配水により、農作業の効率化を図る計画でございましたが、その後、水圧や水質の課題が発生したことを受け、検討した結果、当初計画を取りやめ、代替策として委託契約による農業用水配水業務を行うものでございます。 補助金5,960万円の減額補正については、当初は一括交付金を活用し、津堅島における農業機械の導入及び格納庫の整備に係る補助を行う計画でございましたが、本事業については、既存の他事業である産地パワーアップ事業によって対応できるという理由から、一括交付金事業においては不採択となり、また本年4月に事業要望者より聞き取りをしたところ、当初予算を要求したときとは事情変更が生じ、当面の間、規模拡大や設備投資を控える意向で、今年度の予算執行の見込みがないことから減額をするものでございます。 ○議長(幸地政和) 教育部長。 ◎教育部長(赤嶺勝) 歳出45ページ、10款2項3目学校建設費、12節委託料、説明欄1、与那城小学校校舎増改築事業の減額について御説明いたします。 当初、当該事業は耐震基準を満たしていない校舎等のみを改築するため、仮設校舎を建設し、増改築事業に取り組む予定でしたが、既存の施設を利用した改修事業に変更したため、6,225万5,000円の減額となっております。 続きまして、説明欄2、与那城小学校校舎改修事業について御説明いたします。 説明欄1で御説明しましたように、校舎増改築事業から校舎改修事業に変更し、業務内容を見直したため、2,163万1,000円の増額となっております。改修事業の内容につきましては、令和元年度に基本調査を行い、既存校舎の利用状況、空き教室の調査等を行い、今後の児童数の推計値も勘案しながら検証した結果、普通教室は教室配置を工夫して、既存の空き教室を利用した配置を行い、不足する特別支援教室を食堂等を改修して行う事業となっております。 ○議長(幸地政和) 指導部長。 ◎指導部長(盛小根完) 51ページ、10款6項3目学校給食費、説明欄1、学校給食管理費の増額補正についてお答えいたします。 まず手数料について御説明いたします。これは文部科学省の新型コロナウイルス感染症対策として、学校臨時休業対策費補助金により3月の学校臨時休業期間学校給食費について、給食費返還や食材のキャンセル等に要した費用が保護者の負担とならないよう国が補助を行うものとなっております。手数料347万8,000円につきましては、学校臨時休業措置に伴う保護者への3月分学校給食費返還作業に係る銀行振込手数料としての予算計上となっております。なお、給食費返還につきましては、令和元年度の小学校6年生、中学校3年生、そして就学援助受給者の保護者、合計約6,000人が対象となっております。次に食材違約金につきましては、学校臨時休業措置による給食停止により、既に発注されていた牛乳9万1,182本、米飯4万5,758膳、パン1万5,661個の食材をキャンセルしたため違約金が発生しており、そのことによる食材違約金として342万8,000円を計上しております。 ○議長(幸地政和) 東浜光雄議員。 ◆29番(東浜光雄議員) 何点か再質疑をさせていただきます。 まず1点目ですが、津堅島農業活性化事業、補助金5,960万円の減額補正は、一括交付金を活用し、農業機械の導入及び格納庫の整備に係る補助を行う計画でしたが、本補助事業については、既存の他の事業である産地パワーアップ事業によって対応できるという理由から、一括交付金事業での不採択と、そして本年4月に事業要望者により当初の予算を要求したときとは事情変更が生じ、当面の間、規模の拡大や設備投資を控える意向があり、今年度の予算執行の見込みが立たないことでの減額補正としています。既存の事業である産地パワーアップ事業とはどのような事業なのか、その事業内容についてお伺いいたします。また当初予算を要求したときとは、事情変更が生じたとありますが、事情変更とはどういうことなのか、お伺いいたします。 次に、学校給食管理費です。違約金について再質疑をいたします。食材違約金342万8,000円の増額補正につきましては、学校臨時休業措置による給食停止により、既に発注された牛乳、米飯、パンの食材をキャンセルしたための違約金としていますが、その他の食材については、違約金は発生しないのか、お伺いいたします。 ○議長(幸地政和) 経済部長。 ◎経済部長(佐久川篤) お答えいたします。 産地パワーアップ事業は、農業の国際的競争力の強化を図るため、地域の営農戦略に基づいて実施する産地の高収益化に向けた取組を総合的に支援する事業で、全ての農作物を対象として計画の実現に必要な農業機械のリース導入や、集出荷施設の整備に係る経費等を総合的に支援する事業でございます。また事情変更につきましては、令和2年の年明けから津堅島では干ばつが続き、農作物が生育不良となり、事業要望者の収益性が低下したため、当面は支出を抑えて現状を維持することとして、新たな設備投資を見送る方針となったものでございます。 ○議長(幸地政和) 指導部長。 ◎指導部長(盛小根完) 食材違約金に関する再質疑にお答えいたします。 今回の学校給食費返還等事業補助金につきましては、給食センターから発注された食材を対象としております。しかしながら、賞味期限に猶予があり、保存可能な食材、また他に転売が可能な食材については、対象外となっていることから、今回の補助金は牛乳、米飯、パン業者が対象となっております。 ○議長(幸地政和) 東浜光雄議員。 ◆29番(東浜光雄議員) 再質疑をいたします。 津堅島農業活性化事業は、重点的に取り組むべき事業だと考えます。今後どのような取組を考えていくのかお伺いいたします。 ○議長(幸地政和) 経済部長。 ◎経済部長(佐久川篤) お答えいたします。 津堅島農業活性化事業は、津堅島農業再生活性化プランに基づき、津堅島におけるニンジンやカボチャなどの耕作面積を令和元年度の27.8ヘクタールから令和6年度には41.5ヘクタールへ増加させることを目標として、うるま市津堅島農業振興協議会とともに、効率的な農業基盤の整備や収入拡大などの支援に取り組んでまいりたいと考えているところでございます。 ○議長(幸地政和) 以上で質疑を終結します。 議案を付託します。ただいま議題となっております案件は、会議規則第37条第1項の規定により、企画総務委員会へ付託し、そのうち他の委員会が関係する予算につきましては、お手元に配付しました議案付託一覧表のとおり、それぞれ所管の委員会へ分割して付託します。 △日程第5.議案第50号 うるま市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例から日程第9.議案第51号 現業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例までの5件を一括して議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありませんので、質疑を終結します。 議案を付託します。ただいま議題となっております案件は、会議規則第37条第1項の規定により、企画総務委員会へ付託します。 △日程第10.議案第56号 うるま市固定資産評価審査委員会委員の選任についてから日程第14.議案第60号 うるま市固定資産評価審査委員会委員の選任についてまでの5件を一括して議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありませんので、質疑を終結します。 ただいま議題となっております案件は、人事案件につき委員会付託を省略します。 △日程第15.報告第17号 令和元年度うるま市土地開発公社事業報告及び決算報告について、日程第16.報告第18号 令和2年度うるま市土地開発公社事業計画、予算及び資金計画の報告についての2件を一括して議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありませんので、質疑を終結します。 ただいま議題となっております案件は、地方自治法第243条の3第2項に基づく報告でありますので、報告どまりとなります。 △日程第17.議案第52号 うるま市都市公園条例の一部を改正する条例を議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありますので、発言を許します。仲本辰雄議員。 ◆1番(仲本辰雄議員) それでは議案第52号 うるま市都市公園条例の一部を改正する条例について質疑をいたします。 提案理由によりますと、Park-PFI等の事業に建蔽率の特例を適用するためと記載してございますけれども、周知を徹底していかないと事業者のインセンティブが働かないと思うのですけれども、この件についてどのように周知活動を徹底していかれるか伺いたいと思います。 ○議長(幸地政和) 都市建設部参事。 ◎都市建設部参事(浜田宗賢) お答えいたします。 平成29年都市公園法改正により、Park-PFI制度が創設され、各地において魅力ある公園づくりに活用されております。本市におきましても、市内既存公園におけるPark-PFI等の官民連携手法を活用した再整備の方向性について検討を行っており、令和2年度には実例を交えたPark-PFI制度について、市内業者や商工会を対象とした事業者向けの説明会の開催を予定しております。また市のホームページにおいても情報発信を行い、制度の周知を図っていく予定でございます。 ○議長(幸地政和) 仲本辰雄議員。 ◆1番(仲本辰雄議員) このPark-PFIというのは公募設置管理制度ということになっておりますけれども、本条例の改正というのは、とても大事な部分かと思っております。それで本条例の改正を周知するための一つの方法として、沖縄地域PPP/PFIプラットフォームセミナーというのがございますけれども、そこでの発表を考えているかどうか、そこをお聞かせいただきたいと思います。それから2点目に、既存公園内に飲食店等、これは福岡県がやっておりますものを具体的に視察をしてきたわけですけれども、官民連携で整備が可能になる改正条例を手始めにどの事業に適用していこうと考えておられるのか、そこをお聞きしたいと思います。 ○議長(幸地政和) 都市建設部参事。 ◎都市建設部参事(浜田宗賢) 再質疑にお答えします。 1点目の事例発表につきましては、今回の都市公園条例改正を踏まえ、民間の参入意欲や本市の整備方針を整理した上で官民連携による公園事業が具体化したときに検討してまいりたいと考えております。 2点目でございますが、石川市民の森公園をはじめとした民間活力を導入できそうな既存公園をリスト化し、事業者との対話により参入意欲を整理した上で、今後検討してまいりたいと考えております。 ○議長(幸地政和) 仲本辰雄議員。 ◆1番(仲本辰雄議員) 沖縄地域PPP/PFIプラットフォームセミナーでのことは少し慎重に考えているのかと考えられるのですけれども、かなりの参加者がございます。いろいろな事業者も参加しますので、そこはしっかり検討したほうがいいのではないかと思いますので、考えていかれるよう要望しておきたいと思います。 それで再質疑なんですけれども、建蔽率の特例はこの条例で増えるということが分かったわけですが、そうすると今度は設置管理許可期間、いわゆる賃貸期間、これは何年を想定しているのか、また更新は可能なのかどうか、そこを伺いたいと思います。お願いします。 ○議長(幸地政和) 都市建設部参事。 ◎都市建設部参事(浜田宗賢) お答えいたします。 Park-PFI制度を活用し、事業者が設置する飲食店等の公募対象公園施設については、最長10年の設置管理許可期間に、さらに10年上乗せして、20年まで可能となります。また設置管理許可期間満了後には、制度の趣旨から原則として更地に戻すことを条件といたしますが、再度の公募において、設置等の計画が認定されれば、更新して継続運営することは可能であると考えております。 ○議長(幸地政和) 以上で質疑を終結します。 議案を付託します。ただいま議題となっております案件は、会議規則第37条第1項の規定により、建設委員会へ付託します。 △日程第18.議案第65号 勝連城跡周辺整備事業歴史文化施設建設工事(建築)請負契約についての議決内容の一部変更についてを議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありませんので、質疑を終結します。 議案を付託します。ただいま議題となっております案件は、会議規則第37条第1項の規定により、建設委員会へ付託します。 △日程第19.報告第19号 令和元年度うるま市水道事業会計予算繰越計算書の報告についてを議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありませんので、質疑を終結します。 ただいま議題となっております案件は、地方公営企業法第26条第3項に基づく報告でありますので、報告どまりとなります。 △日程第20.議案第45号 令和2年度うるま市水道事業会計補正予算(第1号)を議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありませんので、質疑を終結します。 議案を付託します。ただいま議題となっております案件は、会議規則第37条第1項の規定により、建設委員会へ付託します。 △日程第21.承認第7号 専決処分の承認について(うるま市介護保険条例の一部を改正する条例)、日程第22.議案第46号 令和2年度うるま市介護保険特別会計補正予算(第1号)の2件を一括して議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありませんので、質疑を終結します。 議案を付託します。ただいま議題となっております案件は、会議規則第37条第1項の規定により、教育福祉委員会へ付託します。 △日程第23.報告第20号 放棄した債権の報告について(児童手当返還金)を議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありませんので、質疑を終結します。 ただいま議題となっております案件は、うるま市債権管理条例第13条第2項に基づく報告でありますので、報告どまりとなります。 △日程第24.議案第53号 うるま市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例を議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありませんので、質疑を終結します。 議案を付託します。ただいま議題となっております案件は、会議規則第37条第1項の規定により、教育福祉委員会へ付託します。 △日程第25.議案第54号 うるま市生涯学習・文化振興センター条例の一部を改正する条例を議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありますので、順次発言を許します。仲本辰雄議員。 ◆1番(仲本辰雄議員) それでは議案第54号 うるま市生涯学習・文化振興センター条例の一部を改正する条例について質疑をいたします。 まず本会議場での提案説明の中で、市監査委員より定例監査時に指摘があったとの発言がありましたけれども、その内容についてお聞きします。 ○議長(幸地政和) 教育部長。 ◎教育部長(赤嶺勝) お答えいたします。 昨年度の定例監査により、生涯学習・文化振興センターの運営に係る幾つかの指摘がございました。まず施設申請書の決裁事務や、市民サークル団体が利用する際の減免申請書の未提出などがあり、事務の適正な処理を行うようにとの指摘がございました。また平成31年4月1日の条例改正に伴い、月曜休館を廃止したところ市内サークル団体の貸館業務や多目的ホールを活用したイベントなどが多く開催され、対応する嘱託職員のオーバーワークとなり、過剰な業務負担に対する改善の指摘となっております。監査委員による監査報告の指摘事項を踏まえ、4月より改善対策を実施しております。施設利用の申請書等につきましては、徹底したチェックを実施しており、併せて一般及び市内サークル団体の施設利用者に対し、条例や規則の説明を行うなど、適正な施設運営に向けて改善を図っているところでございます。 ○議長(幸地政和) 仲本辰雄議員。 ◆1番(仲本辰雄議員) つまり月曜日を休館日から削除したのだけれども、かなりの利用者がいて、職員のオーバーワークにつながったということなのです。ただし、平成29年の条例制定時は月曜日は休館として定めたわけです。それから2年後の平成31年4月に月曜日を、先ほどの理由によって休館日から削除したのですけれども、ここの本当の意味というのですか、ここの理由について、もう少し説明を加えていただけないかと思います。それからもう一つは、市のホームページのゆらてくを検索していきますと、現在の条例では月曜日の休館日は削除されているのです。だけどホームページに載っているのは、多分パンフレットと同等のものだと思います。ということは、ホームページ上にもこのパンフレットにもゆらてくの月曜日は休館、現状では休館が削除されています。だけど、そういうことでは月曜日休館というのは、そのまま書かれているのです。それについてどう思われているのか、そこをお聞きしたいと思います。 ○議長(幸地政和) 教育部長。 ◎教育部長(赤嶺勝) お答えいたします。 1点目の月曜日を休館日から削除した理由ですが、市民サークル団体の施設利用が年々増えてきたことから、多くの市民ニーズに対応するため条例改正を行っております。しかしながら、休館が年末年始のみとなったことで、貸館業務が多忙となり、事務処理等の適正な運営ができていない状況でございました。今後は市民サービスの低下にならないよう休館日を設け、適切な運営を実施する考えでございます。 2点目のホームページ上から月曜日休館を削除していなかった理由につきましては、月曜開館となったことで、業務が多忙となり、ホームページやパンフレット等の修正が行えておらず、誤った情報の掲載となっておりました。そのことにつきましても定例監査において指摘されているところでございます。今後このような状況とならないよう努めてまいりたいと考えております。 ○議長(幸地政和) 仲本辰雄議員。 ◆1番(仲本辰雄議員) この部分をもう少し考えていきたいと思うのですが、今回この議案を出さざるを得なかったというのは、ゆらてくの施設利用がほかの施設よりはかなり利用状況があるということは、私自身も実際にゆらてくを訪問した際にもかなりの市民の方が活用されているというのは実感として感じております。そういうことからすると、条例は月曜日の休館を削除しているわけですけれども、どうしても施設のメンテナンスであるとか、本会議の提案理由の中にもありましたけれども、やはりメンテナンスであるとか、様々なことからすると、これはそのものに合わないということもあって、なったと思うのです。もう1点、改正をしたと、つまり月曜日を削除したときの改正条例議案を遡ってみたのです。そうすると、まとめられて上程されているのです。ほかの市民芸術劇場であるとか、きむたかホールであるとか、石川会館であるとか、そういうのを全部まとめてやっておられますので、そこら辺の部分の中で、気づかなかった部分もあったのかなという感じがしてならないのです。そこで今後の教育委員会における様々な施設があろうかと思いますけれども、改正条例議案の上程をどのように考えていくか、そこをお聞かせいただきたいと思います。それともう1点、実は市議会のほうにも監査委員の定例監査報告書というのが提出されているのです。それを見せていただきましたけれども、オーバーワークの中に週休日、休日及び平日時間外を臨時職員や嘱託職員で対応されているというふうに記載されているのです。それからすると正職員配置の必要性というのが必要ではないかというふうに監査報告書には書かれているのですけれども、これについての検討をされているのかどうか、そこを伺いたいと思います。 ○議長(幸地政和) 教育部長。 ◎教育部長(赤嶺勝) お答えいたします。 1点目の改正条例案の上程につきましては、平成31年2月第131回定例会の議案で、うるま市民芸術劇場条例等の一部を改正する条例において、6本の条例改正をまとめて行い、その中でうるま市生涯学習・文化振興センター条例の「月曜日休館」を取り消しております。その中で、当該条例の部分について、詳細な説明が不足であったと反省しております。今後は施設の運営に適した市民ニーズをしっかり把握し、適正な人員の配置や業務の改善などの対策を講じた上で、各施設条例改正の必要性の検討及び上程を行っていく考えでございます。 2点目の正規職員配置の必要性につきましては、会計年度任用職員の増員により対応を行っております。時間外対応につきましては、現在正規職員による対応で改善を図っておりますが、今後の施設運営に関しましては、指定管理や管理委託等による検討を重ね実施していきたいと考えております。 ○議長(幸地政和) 休憩します。  休 憩(11時19分)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~  再 開(11時19分) ○議長(幸地政和) 再開します。 次の質疑者、仲程孝議員。 ◆17番(仲程孝議員) それでは議案第54号 うるま市生涯学習・文化振興センター条例の一部を改正する条例でありますが、先ほどの同僚議員の質疑及び執行部の答弁で、私の質疑の要旨が全て補完されて答弁されておりましたので、割愛していきたいと思います。よろしくお願いします。 ○議長(幸地政和) 以上で質疑を終結します。 議案を付託します。ただいま議題となっております案件は、会議規則第37条第1項の規定により、教育福祉委員会へ付託します。 △日程第26.承認第8号 専決処分の承認について(うるま市国民健康保険税条例の一部を改正する条例)を議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありませんので、質疑を終結します。 議案を付託します。ただいま議題となっております案件は、会議規則第37条第1項の規定により、市民経済委員会へ付託します。 △日程第27.諮問第3号 人権擁護委員候補者の推薦についてを議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありませんので、質疑を終結します。 ただいま議題となっております案件は、人事案件につき委員会付託を省略します。 △日程第28.議案第55号 うるま市学習等供用施設その他の施設条例の一部を改正する条例、日程第29.議案第62号 うるま市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例の2件を一括して議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありませんので、質疑を終結します。 議案を付託します。ただいま議題となっております案件は、会議規則第37条第1項の規定により、市民経済委員会へ付託します。 △日程第30.議案第49号 R2琉球地区(うるま)中層型浮魚礁回収及び設置工事請負契約についてを議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありますので、発言を許します。仲程孝議員。 ◆17番(仲程孝議員) それでは早速でありますが、質疑を行います。 議案第49号 R2琉球地区(うるま)中層型浮魚礁回収及び設置工事請負契約についてであります。いわゆるパヤオの回収と設置の工事ということで理解をしておりますが、金額が1億6,500万円余りであります。当初、私はこの金額で全ての工事が可能かということで、理解が難しかったのですが、そこら辺内容を教えていただきたいということと、具体的に工期をどの程度、工事期間を想定しているものか、内容をお聞きしたいと思います。よろしくお願いいたします。 ○議長(幸地政和) 経済部長。 ◎経済部長(佐久川篤) お答えいたします。 当該工事は、水産環境整備事業を活用し、事業費の内訳といたしまして、国庫補助60%、県補助30分の7、市負担30分の5で、今年度で事業完了となっております。事業の目的は、中層型浮魚礁を設置することにより、回遊魚類の効果的な漁業操業を図ることを目的としております。浮魚礁の耐用年数は10年で、供用開始から10年を経過すると全て撤去することとなっており、既に既存の浮魚礁は平成22年3月に設置されていることから、今回、既存の中層型浮魚礁4基を回収し、ほぼ同じ位置に新たに4基設置する工事で、設置箇所は平安座南港の東約18キロ、約27キロ、約34キロ、約45キロ付近でございます。今回設置する中層型浮魚礁は、水深699メートルから1,477メートルの海底にコンクリートブロック基礎、これは約13トンを沈め、直径2.3メートル、長さ5メートルの円筒型の浮魚礁を特殊なロープで海面から約50メートルの位置になるよう固定をいたします。 工程は、中層型浮魚礁の製作を10月末までに終え、天候にもよりますが、11月をめどに既存浮魚礁4基を撤去し、新設浮魚礁を設置していく予定となっております。 ○議長(幸地政和) 仲程孝議員。 ◆17番(仲程孝議員) よく理解できました。これで質疑を閉じたいと思います。ありがとうございました。 ○議長(幸地政和) 以上で質疑を終結します。 議案を付託します。ただいま議題となっております案件は、会議規則第37条第1項の規定により、市民経済委員会へ付託します。 △日程第31.議案第61号 比嘉漁港内公有水面埋立についてを議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありますので、発言を許します。仲本辰雄議員。 ◆1番(仲本辰雄議員) それでは議案第61号 比嘉漁港内公有水面埋立について質疑をいたします。 提案理由に埋立用地に物揚げ場の整備をするとございます。この比嘉漁港の埋立てにつきましては、今から七、八年前に比嘉支部の皆さんのお招きで、沖縄県と本市の担当者を交えた意見交換会に金城勉県議と一緒に参加をいたしました。その中で漁業者の皆さんと沖縄県との意見がかみ合わなかったことがありました。そこでこの施設は誰が使うのかと。県にはその視点を欠落していると指摘をして、しっかりと漁業者の皆さんと話し合ってほしいと釘を刺してきたわけでありますけれども、そこでこの埋立て面積は、比嘉漁港を活用する漁業者の意思を反映させるものになっているかどうか、そこを伺いたいと思いますので、よろしくお願いします。 ○議長(幸地政和) 経済部長。 ◎経済部長(佐久川篤) お答えいたします。 比嘉漁港の整備は、漁村地域整備再生交付金事業を活用し、浜漁港、比嘉漁港をうるま地区として、平成25年度から事業を実施しているところでございます。事業に先立ち、平成24年10月に勝連漁業協同組合比嘉支部の組合員に対し、漁港の現状や再整備に関するアンケート調査を実施しております。その中で漁船の係留施設、物揚げ場でのモズク等の陸揚げ時の重労働の改善、泊地内の静穏度を保つための防風柵などの整備要望がございました。同年12月には漁村再生計画策定協議会を開催し、漁業者や関係者に事業概要や整備計画の説明を行い、漁村地域整備再生交付金事業の計画を策定し、平成25年度に新規事業として採択となっております。また事業実施、これは工事着手前に当たり、比嘉支部の漁業者に工事概要や工事時期などを説明し、理解を得ており、物揚げ場整備に係る埋立ては漁業者の意思に反映をしているものと認識をしているところでございます。 ○議長(幸地政和) 仲本辰雄議員。 ◆1番(仲本辰雄議員) 納得いきましたので、どうぞよろしくお願いします。ありがとうございました。 ○議長(幸地政和) 以上で質疑を終結します。 議案を付託します。ただいま議題となっております案件は、会議規則第37条第1項の規定により、市民経済委員会へ付託します。 △日程第32.議案第64号 R2比嘉漁港物揚場整備工事請負契約についてを議題とします。 これより質疑に入ります。質疑の通告がありませんので、質疑を終結します。 議案を付託します。ただいま議題となっております案件は、会議規則第37条第1項の規定により、市民経済委員会へ付託します。┌─────────────────────────────────────────────┐│                議 案 付 託 一 覧 表                 ││                                             ││ 企画総務委員会                                     ││ ┌─────┬──────────────────────────────┬────┐ ││ │ 議案番号 │           案   件   名           │ 備 考 │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第44号│令和2年度うるま市一般会計補正予算(第3号)        │分割付託│ ││ │     │                              │ 先議 │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第47号│あらたに生じた土地の確認について(平敷屋漁港)       │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第48号│字の区域の変更について(平敷屋漁港)            │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第50号│うるま市特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する│    │ ││ │     │条例の一部を改正する条例                  │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第51号│現業職員の給与の種類及び基準に関する条例の一部を改正する条例│    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第63号│うるま市地域振興基金条例の一部を改正する条例        │    │ ││ └─────┴──────────────────────────────┴────┘ ││                                             │├─────────────────────────────────────────────┤│ 建設委員会                                       ││ ┌─────┬──────────────────────────────┬────┐ ││ │ 議案番号 │           案   件   名           │ 備 考 │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第44号│令和2年度うるま市一般会計補正予算(第3号)        │分割付託│ ││ │     │                              │ 先議 │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第45号│令和2年度うるま市水道事業会計補正予算(第1号)      │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第52号│うるま市都市公園条例の一部を改正する条例          │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第65号│勝連城跡周辺整備事業歴史文化施設建設工事(建築)請負契約につ│    │ ││ │     │いての議決内容の一部変更について              │    │ ││ └─────┴──────────────────────────────┴────┘ ││                                             │├─────────────────────────────────────────────┤│ 教育福祉委員会                                     ││ ┌─────┬──────────────────────────────┬────┐ ││ │ 議案番号 │           案   件   名           │ 備 考 │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │承認第7号│専決処分の承認について(うるま市介護保険条例の一部を改正する│    │ ││ │     │条例)                           │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第44号│令和2年度うるま市一般会計補正予算(第3号)        │分割付託│ ││ │     │                              │ 先議 │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第46号│令和2年度うるま市介護保険特別会計補正予算(第1号)    │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第53号│うるま市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定│    │ ││ │     │める条例の一部を改正する条例                │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第54号│うるま市生涯学習・文化振興センター条例の一部を改正する条例 │    │ ││ └─────┴──────────────────────────────┴────┘ ││                                             │├─────────────────────────────────────────────┤│ 市民経済委員会                                     ││ ┌─────┬──────────────────────────────┬────┐ ││ │ 議案番号 │           案   件   名           │ 備 考 │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │承認第8号│専決処分の承認について(うるま市国民健康保険税条例の一部を改│    │ ││ │     │正する条例)                        │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第44号│令和2年度うるま市一般会計補正予算(第3号)        │分割付託│ ││ │     │                              │ 先議 │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第49号│R2琉球地区(うるま)中層型浮魚礁回収及び設置工事請負契約に│    │ ││ │     │ついて                           │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第55号│うるま市学習等供用施設その他の施設条例の一部を改正する条例 │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第61号│比嘉漁港内公有水面埋立について               │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第62号│うるま市後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例   │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第64号│R2比嘉漁港物揚場整備工事請負契約について         │    │ ││ └─────┴──────────────────────────────┴────┘ ││                                             │├─────────────────────────────────────────────┤│ 付託省略                                        ││ ┌─────┬──────────────────────────────┬────┐ ││ │ 議案番号 │           案   件   名           │ 備 考 │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │報告第16号│令和元年度うるま市一般会計予算繰越明許費繰越計算書の報告につ│    │ ││ │     │いて                            │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │報告第17号│令和元年度うるま市土地開発公社事業報告及び決算報告について │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │報告第18号│令和2年度うるま市土地開発公社事業計画、予算及び資金計画の報│    │ ││ │     │告について                         │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │報告第19号│令和元年度うるま市水道事業会計予算繰越計算書の報告について │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │報告第20号│放棄した債権の報告について(児童手当返還金)        │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │諮問第3号│人権擁護委員候補者の推薦について              │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第56号│うるま市固定資産評価審査委員会委員の選任について      │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第57号│うるま市固定資産評価審査委員会委員の選任について      │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第58号│うるま市固定資産評価審査委員会委員の選任について      │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第59号│うるま市固定資産評価審査委員会委員の選任について      │    │ ││ ├─────┼──────────────────────────────┼────┤ ││ │議案第60号│うるま市固定資産評価審査委員会委員の選任について      │    │ ││ └─────┴──────────────────────────────┴────┘ ││                                             │└─────────────────────────────────────────────┘ ○議長(幸地政和) 以上で通告のありました質疑は全て終了しました。 休憩します。  休 憩(11時31分)  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~  再 開(11時32分) ○議長(幸地政和) 再開します。 以上で本日の日程は終了しました。6月15日及び16日は、委員会審査のため休会となっております。次回は、6月17日水曜日午前10時から会議を開きます。 本日は、これで散会します。  散 会(11時32分) 地方自治法第123条第2項の規定によりここに署名する。    うるま市議会     議   長  幸 地 政 和     28番議員  宮 城 一 寿     30番議員  宮 里 朝 盛...